fc2ブログ

2023-09

ぱんー

心斎橋の周防町通りが最近は「スイーツ通り」って呼ばれているらしいですねー。

クリスピークリームドーナツを筆頭に、色んなスイーツのお店がいっぱい。

昨日の夜は友人と、その周防町通りにあるグランマーブルっていう
マーブルデニッシュの専門店に行くはずが、ちゃんと所在地を把握して
なかったもんだから辿り着けなくて買えず。

代わりにダロワイヨで紅茶デニッシュとクロワッサン購入。
201103030.jpg

写真は紅茶デニッシュ。

これ、かなり美味しいよ!

一緒に買ったクロワッサンは、まあまあて感じ。

かじったらパラパラっと皮が落ちてくるくらい、さっくさくのクロワッサンが
好きやけど、ダロワイヨのは若干しっとり。

包装時にビニールへ入れられたので、それでちょっとしんなりしたんかも。

友達はリュスティック買ってました。


で、今日は夕飯済んでからパン研究会@一人きり。
201103031.jpg


201103032.jpg

この前、パンデュースで買ったパンを真似てやろうと試作第一回目。

味はまあまあ近いモノに仕上がったんやけど。

でも違う。ちょっと違うんや~~。

「こんなのダメじゃあぁあ~~!」言うて天板ひっくり返しそうになったわ。

改良点は分かってるから、また近々リベンジ。

また次もブログに載せます!

いらん?(笑)
スポンサーサイト



かぼちゃ芋

ある日のレッスン時に生徒さんから「カボチャ芋」を頂いたので
昨日の夕方、夜の臨時レッスン前にパンを焼きました。

201102020.jpg

間違って捨てたイーストは悔しいですが、昨日のお昼休憩に昼食を買いに行くついでに
ジャパンホームメイドチェーンへ寄ったら偶然セールをやっていたので買いました。


201102021.jpg

皆さん、カボチャ芋って知ってました?私、今回貰ったのが初カボチャ芋。

甘くてホクホクで美味しいんですー。

レンチンで柔らかくなったらフードプロセッサーに移して、蜂蜜・バターとともにガガーと簡単フィリング。


201102022.jpg

あふれるくらいカボチャ芋(笑)

このパン、私、レシピを先生に教わってから何回作ってるかしら。

ってくらい大好きなパンです^m^



さてさて、本日も午前・午後とも石鹸レッスンしてましたので
その様子はまたあらためて記事にしますね☆

ブラッククランベリー

昨日の夜は久々にパン教室へ行ってました。

作ったのはブラッククランベリーという小さな丸パン。

201102009.jpg

写真に撮るとなんだかよく分からなくなりました(笑)

ブラックココアと純ココアを使ってまっ黒になったパン生地に
ドライクランベリーの赤い粒を散らしたレシピです。

ココアのほろ苦さの中にクランベリーの甘酸っぱさがアクセントになって美味しいです。


そして昨日は3月のパンの試食をさせて頂きました。

ラッキー^m^

201102008.jpg

アップルデニッシュ。

これ、デニッシュ生地はもちろん、フィリングのリンゴがかなーり美味しかった!!

今月はもう一回、チーズパンのレッスンがありますが
それを通り越して3月のこのパンを作るのがめちゃくちゃ楽しみです。



キッチンラボのほうは、今日は午後から5名の生徒さんとレッスンがありました。

その様子はまたあらためて別の記事にてご紹介しますねー。

オニオンブレッド

201101022.jpg



201101023.jpg



金曜日の夜は今年初のパン教室へ。

全粒粉入りのハード系オニオンブレッド。

玉ねぎには粉チーズを、トマトには黒胡椒をトッピングしました。

どっちもすっごい好きな味!

5本ほど持って帰りましたが、もう全部食べきりましたw


さて、今日は石鹸教室のレッスンがありましたが、生徒さんから頂きモノがあったりで
書きたい事が色々あるので、明日あらためて記事にしますね^m^

ブレッド&スイーツ

ご無沙汰ぶりです!

お陰さまで11月から今の時期にかけて、お店・教室とも
そこそこ忙しくさせて頂いてました。

そして、あ!っという間に年末ですね…。

毎年この時期になると思うけど早いものですね。

2010年、キッチンラボをご利用頂きました皆様ありがとうございました^^

週明けの月曜日は年内最後の石鹸発売をさせて頂く予定にしております。

その節はまた宜しくお願い致します。


さて、教室でのレッスン石鹸の写真も手元にたまっているので
近日中にご紹介したいと思っておりますが、今日はなにせ1カ月ぶりにブログを開いたので…^^;

今日は手始めに、パン教室で習ったパン&シフォンケーキの写真で〆る事にします。

私の先生のところではスイーツレッスンもやっていて、つい先日はじめての
スイーツレッスンでシフォンケーキを教えてもらいました。

簡単でふわふわ美味しくて、それ以降は家でもよく作ってます。

明日は午前午後とも石鹸レッスンがありますが、お茶請け用にさっきも1台焼きました^m^


201012003.jpg


201012004.jpg


201012011.jpg


201012013.jpg

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

PROFILE

KLAL

Author:KLAL
Store blog of Kitchen*Labo
お店のご紹介の他に、手作り石鹸や日常についてマイペースに更新していきます。2007年10月から手作り石けん教室を始めました(^^)

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

最新コメント

QRコード

QR

↑モバイルはこちらから

MY LINK

このブログをリンクに追加する

FC2カウンター