癒しフェア出品リスト
「岡田さん、ガンズのライブありますね!」と旧知のキッチンラボのお客様から昨日の夜メールを頂き、今朝慌ててチケットぴあで先行予約しました。あぶないあぶない。教えて下さってありがとう!
この方に教えて頂くまで全然気付いてなくて、先行開始から丸2日経過しての予約だったので、きっとあまり良い席ではないと思う・・・ちょいと残念。
エアロスミス、KISS、AC/DCあたりはメール配信を登録してるので、先行予約が始まるや、ぴあからお知らせが入るようになってるんだけど、ガンズは登録から漏れてた!あひゃー。
ガンズ?はて??という方のために、ガンズをひと言で紹介するコーナー。
ガンズは「ガンズアンドローゼズ」というアメリカのロックバンドです。
詳しくはウィキ参照でございますよ。
アクセル(ボーカル)のあの声を生で聞く機会に遭遇するとは思ってもみなかった。てか、アクセルの超ワガママっ子ぶり(バンドメンバーとことごとくソリが合わないらしく、ものっすごい人数が入っては辞め入っては辞めですよ)が災いしてガンズなんてとっくの昔に解散した!と勝手に思い込んでたから、来てくれて非常に嬉しい。14年ぶりの来日ですって。ああ4月がとっても待ち遠しい。
いやいや~。興味の無い読み手の方々、退屈な内容ですみません(^^ヾ
さてさて!
3月10日11日の癒しフェア出品商品を公開致します。
うち、ウェブでの後日販売予定品についてもキッチンラボのサイトとこのブログでお知らせ致します。商品をお選び頂く際の参考になれば幸いです。
【Kitchen*Labo(香りつき)】
+フェア&ウェブ販売商品+
・ローズモロッコ
・Wクレイ
・ピンクレモネード
・きらきらククイナッツ
・ゴートミルクソープ
・オレンジの木
・S*A*K*U*R*A 2007
+再販商品+
・プルメリア★ククイナッツ
・ペシェカシス
・豆乳カルーア
・カモミールレモン
・アロエ&ローズマリー(フラワーモールド使用タイプ)
・りんごヨーグルト
・大豆カレンデュラ(レギュラーサイズタイプ)
・ラヴァーズケークス
・ピンクネロリ
・ヨーグルトソープ
・アボカド72
・スターリミルク&メイプル
+フェア出品限定商品(ウェブ販売しないためレシピページはありません)+
・ラベンダーのオーガニックマルセイユ
・ベイリーズ
+熟成の良し悪しで出品するかどうか現時点で未定商品+
・はまなす
【NATURAL SWEET(無香料オーガニック)】
+フェア&ウェブ販売商品+
・アロエ×3
・豆乳ココア
・ハワイアンココモ
・緑茶椿
・シルクローズ(レギュラーサイズタイプ)
・はちみつカレンデュラ
・ラベンダー&ローズマリー
この方に教えて頂くまで全然気付いてなくて、先行開始から丸2日経過しての予約だったので、きっとあまり良い席ではないと思う・・・ちょいと残念。
エアロスミス、KISS、AC/DCあたりはメール配信を登録してるので、先行予約が始まるや、ぴあからお知らせが入るようになってるんだけど、ガンズは登録から漏れてた!あひゃー。
ガンズ?はて??という方のために、ガンズをひと言で紹介するコーナー。
ガンズは「ガンズアンドローゼズ」というアメリカのロックバンドです。
詳しくはウィキ参照でございますよ。
アクセル(ボーカル)のあの声を生で聞く機会に遭遇するとは思ってもみなかった。てか、アクセルの超ワガママっ子ぶり(バンドメンバーとことごとくソリが合わないらしく、ものっすごい人数が入っては辞め入っては辞めですよ)が災いしてガンズなんてとっくの昔に解散した!と勝手に思い込んでたから、来てくれて非常に嬉しい。14年ぶりの来日ですって。ああ4月がとっても待ち遠しい。
いやいや~。興味の無い読み手の方々、退屈な内容ですみません(^^ヾ
さてさて!
3月10日11日の癒しフェア出品商品を公開致します。
うち、ウェブでの後日販売予定品についてもキッチンラボのサイトとこのブログでお知らせ致します。商品をお選び頂く際の参考になれば幸いです。
【Kitchen*Labo(香りつき)】
+フェア&ウェブ販売商品+
・ローズモロッコ
・Wクレイ
・ピンクレモネード
・きらきらククイナッツ
・ゴートミルクソープ
・オレンジの木
・S*A*K*U*R*A 2007
+再販商品+
・プルメリア★ククイナッツ
・ペシェカシス
・豆乳カルーア
・カモミールレモン
・アロエ&ローズマリー(フラワーモールド使用タイプ)
・りんごヨーグルト
・大豆カレンデュラ(レギュラーサイズタイプ)
・ラヴァーズケークス
・ピンクネロリ
・ヨーグルトソープ
・アボカド72
・スターリミルク&メイプル
+フェア出品限定商品(ウェブ販売しないためレシピページはありません)+
・ラベンダーのオーガニックマルセイユ
・ベイリーズ
+熟成の良し悪しで出品するかどうか現時点で未定商品+
・はまなす
【NATURAL SWEET(無香料オーガニック)】
+フェア&ウェブ販売商品+
・アロエ×3
・豆乳ココア
・ハワイアンココモ
・緑茶椿
・シルクローズ(レギュラーサイズタイプ)
・はちみつカレンデュラ
・ラベンダー&ローズマリー
スポンサーサイト
オレンジページ掲載
2月17日発売のオレンジページにてキッチンラボが、というよりも我が母である岡田寛子がモノクロ見開き3ページに渡って紹介されています。【わたしプロジェクト】という連載ページです。
事前に担当さんから校正をfaxで頂いたので、内容はどんなものか知っていましたが、忙しくてなかなか本を手に取る事が出来ず、昨日になってやっと実物の本を確認しました。うちのママりん、どえらい笑顔で写ってます(笑)
しかし大阪弁を活字にしてあらためて読むと、どうしてああまでに違和感を感じるんやろー?^^;;

該当ページをブログに載せるのは「やめて~」という母の言葉を受けて遠慮して表紙にしました(笑)
そしてここだけの話。
文章中に、仕事をめぐって母娘で喧嘩がしょっちゅう勃発する、というくだりがあるのですが、その中で「頭にきた母が石けん作りで使う道具を投げつけて部屋を出ていった事がある」と本には書いてありますが・・・・・。実際に怒って道具を床に叩き付けたのは誰でしょう?
はい、すんません私です^^;
いや、最初に校正を見た時はこの記載ミスに気付かなかったけど、発売直前に再度読んだら投げた人間が逆になってた。激しい人間みたいな内容になっちゃってごめんよ。許せ母。
なにが原因でそんなに腹が立ったか、もうすっかり忘れてしまいましたが、過去に一度だけ床に道具を投げつけて仕事ほっぽって家へ帰った事があります。今となっては「そういう事もあったね~」と笑えるエピソードですが、当時は喧嘩も真剣そのものでした。
ウェブでは見れない、私達親子の姿を少しだけ具体的に見ていただける内容になっているのではないかな?と思います。もし良かったら立ち読みで充分なんで見てやって下さい。
事前に担当さんから校正をfaxで頂いたので、内容はどんなものか知っていましたが、忙しくてなかなか本を手に取る事が出来ず、昨日になってやっと実物の本を確認しました。うちのママりん、どえらい笑顔で写ってます(笑)
しかし大阪弁を活字にしてあらためて読むと、どうしてああまでに違和感を感じるんやろー?^^;;

該当ページをブログに載せるのは「やめて~」という母の言葉を受けて遠慮して表紙にしました(笑)
そしてここだけの話。
文章中に、仕事をめぐって母娘で喧嘩がしょっちゅう勃発する、というくだりがあるのですが、その中で「頭にきた母が石けん作りで使う道具を投げつけて部屋を出ていった事がある」と本には書いてありますが・・・・・。実際に怒って道具を床に叩き付けたのは誰でしょう?
はい、すんません私です^^;
いや、最初に校正を見た時はこの記載ミスに気付かなかったけど、発売直前に再度読んだら投げた人間が逆になってた。激しい人間みたいな内容になっちゃってごめんよ。許せ母。
なにが原因でそんなに腹が立ったか、もうすっかり忘れてしまいましたが、過去に一度だけ床に道具を投げつけて仕事ほっぽって家へ帰った事があります。今となっては「そういう事もあったね~」と笑えるエピソードですが、当時は喧嘩も真剣そのものでした。
ウェブでは見れない、私達親子の姿を少しだけ具体的に見ていただける内容になっているのではないかな?と思います。もし良かったら立ち読みで充分なんで見てやって下さい。
Cyril?
こんにちは。久々のブログ更新です。
癒しフェア出展に向けて、母も私も今までに無い忙しさ・・・というか、色々やる事多すぎて気ばかりが焦りますな^^;
ウェブから初めてリアルに飛び出すので、上手くお店として切り盛り出来るか激しく心配です。私は学生時代のバイトなどで何かしらのショップ経験はありますが、母に至ってはレジさえ打った事のない人なので、はてさてどうなる事やら色んな意味で楽しみでもあります(笑)
ちなみに、癒しフェア会場ではウェブでは未発売の新作もたくさん用意しました。3月のキッチンラボの発売を、出来れば癒しフェアの日程に合わせたいと母と相談中ですが、メール対応者の私も店番で当日は現地なので、同日のウェブ販売はやはり無理があるかな?という感じです。
でもキッチンラボは本来ウェブショップなので、遠方で現地にはお越しいただけない顧客様のほうが圧倒的です。いつもお買い物頂く遠方のお客さまに失礼にならないよう、少なくともフェア直前あるいはスケジュールの都合上、直後になってしまうかも知れませんがウェブ販売を行いたいと考えています。
ウェブ用在庫はきちんと確保しますので、どうかお越しいただけないお客さまも癒しフェアをお楽しみにして頂ければ嬉しいです。
----------------------------------------------------------------
ところで。
今日のブログタイトル「Cyril」の意味がお分かりの方はマジックサプライズのファンですね(・∀・)
昨日ニューオータニ大阪で開催された、セロのマジックディナーショーを見に行ってきました。あいにく席は後ろのほうで、もっぱら両サイドに設置されたスクリーンでの鑑賞中心でしたが、テレビで見るのと変わらぬ男前ぶり。カッコイイ!!
マジックの中身は、ホテルでのステージマジックという事からかマトリックスばりの大掛かりなサプライズは見られず、ひもを使ったものや縄抜けなどの王道っぽいものが中心でした。
テレビでよくやる落書きしたトランプをまっさらのトランプ箱から取り出すマジックも、実際に見る事が出来ました。目の前で自分の目で見てても不思議の一言。楽しいひと時を過ごしました。

セロのマジックが自分の席で楽しめるよう、全員にトランプが配られて一緒に遊びました。
癒しフェア出展に向けて、母も私も今までに無い忙しさ・・・というか、色々やる事多すぎて気ばかりが焦りますな^^;
ウェブから初めてリアルに飛び出すので、上手くお店として切り盛り出来るか激しく心配です。私は学生時代のバイトなどで何かしらのショップ経験はありますが、母に至ってはレジさえ打った事のない人なので、はてさてどうなる事やら色んな意味で楽しみでもあります(笑)
ちなみに、癒しフェア会場ではウェブでは未発売の新作もたくさん用意しました。3月のキッチンラボの発売を、出来れば癒しフェアの日程に合わせたいと母と相談中ですが、メール対応者の私も店番で当日は現地なので、同日のウェブ販売はやはり無理があるかな?という感じです。
でもキッチンラボは本来ウェブショップなので、遠方で現地にはお越しいただけない顧客様のほうが圧倒的です。いつもお買い物頂く遠方のお客さまに失礼にならないよう、少なくともフェア直前あるいはスケジュールの都合上、直後になってしまうかも知れませんがウェブ販売を行いたいと考えています。
ウェブ用在庫はきちんと確保しますので、どうかお越しいただけないお客さまも癒しフェアをお楽しみにして頂ければ嬉しいです。
----------------------------------------------------------------
ところで。
今日のブログタイトル「Cyril」の意味がお分かりの方はマジックサプライズのファンですね(・∀・)
昨日ニューオータニ大阪で開催された、セロのマジックディナーショーを見に行ってきました。あいにく席は後ろのほうで、もっぱら両サイドに設置されたスクリーンでの鑑賞中心でしたが、テレビで見るのと変わらぬ男前ぶり。カッコイイ!!
マジックの中身は、ホテルでのステージマジックという事からかマトリックスばりの大掛かりなサプライズは見られず、ひもを使ったものや縄抜けなどの王道っぽいものが中心でした。
テレビでよくやる落書きしたトランプをまっさらのトランプ箱から取り出すマジックも、実際に見る事が出来ました。目の前で自分の目で見てても不思議の一言。楽しいひと時を過ごしました。

セロのマジックが自分の席で楽しめるよう、全員にトランプが配られて一緒に遊びました。
受注確認メール送信完了★
大変お待たせ致しました<(__)>
先ほど、すべてのお客さまに受注確認の本メールおよび、メールでのお問い合わせやブロックオーダーの返信が終わりました。メールが届いていないお客さまはいらっしゃいませんか?
メールの未着&当方の内容確認ミスにより、メール内容がおかしな事になっているお客さまがいらっしゃいましたら、どうぞお気軽にお申し付け下さいませ。mailto:info@kitchen-labo.co.jp
先ほど、すべてのお客さまに受注確認の本メールおよび、メールでのお問い合わせやブロックオーダーの返信が終わりました。メールが届いていないお客さまはいらっしゃいませんか?
メールの未着&当方の内容確認ミスにより、メール内容がおかしな事になっているお客さまがいらっしゃいましたら、どうぞお気軽にお申し付け下さいませ。mailto:info@kitchen-labo.co.jp
たくさんのご来店ありがとうございました。
先ほどチェックをおこなった結果、今回はカート在庫数と実際のご購入数がバッチリ合致しました。ひとまずホッとしました(^^;
infoとフォームへ頂きましたメールも一通り目を通しました。本注文のメールと共に、メールへのお返事は月曜日の午前中~午後にかけてお届け予定です。その節は宜しくお願い致します。
夜のお忙しい時間帯にたくさんのご来店を頂きまして、誠にありがとうございました。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
2~3日前、夜寝る前に久しぶりにミステリーでも読もうかな?と思い、本屋で一冊買いました。雑誌やノウハウ本はよく買いますが、読み物はほんと久しぶり。
「地獄のババぬき」 上甲宣之(じょうこう のぶゆき)著作の小説です。宝島文庫の本である事&変な題名、この2点が理由のほぼ衝動買いです(笑)
昨日の寝る前から少しずつ読み始めました。
最初のつかみの部分で正直言うと「ん??」という感じだったのですが、終盤で俄然面白くなってくる本もたくさんあるので今はまだ楽しみにしています。内容についてはまた後日。。。

infoとフォームへ頂きましたメールも一通り目を通しました。本注文のメールと共に、メールへのお返事は月曜日の午前中~午後にかけてお届け予定です。その節は宜しくお願い致します。
夜のお忙しい時間帯にたくさんのご来店を頂きまして、誠にありがとうございました。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
2~3日前、夜寝る前に久しぶりにミステリーでも読もうかな?と思い、本屋で一冊買いました。雑誌やノウハウ本はよく買いますが、読み物はほんと久しぶり。
「地獄のババぬき」 上甲宣之(じょうこう のぶゆき)著作の小説です。宝島文庫の本である事&変な題名、この2点が理由のほぼ衝動買いです(笑)
昨日の寝る前から少しずつ読み始めました。
最初のつかみの部分で正直言うと「ん??」という感じだったのですが、終盤で俄然面白くなってくる本もたくさんあるので今はまだ楽しみにしています。内容についてはまた後日。。。

発売準備完了しました。
こんばんは。
土壇場まで石鹸作りの手伝いでバタバタしていて、最低限の発送業務でしかPCを使わなかったここ数日でしたが、先ほど発売準備をすべて整え、あとは時間を待つだけとなりました。
価格につきましてもUPしておりますので、発売までにお時間のあるお客さまがおられましたら、どうか確認を宜しくお願い致します。
なお、ショッピングカートの不具合がこの頃とくに酷く、カートに入力の在庫を数個単位で上回って売れてしまう事故が多く発生しています。今回も商品によっては、お客さまにお詫びしなければいけない場面も出てくるかも知れませんが、どうかご了承頂ければ助かります。
それでは、発売の際はどうぞ宜しくお願い致します!
土壇場まで石鹸作りの手伝いでバタバタしていて、最低限の発送業務でしかPCを使わなかったここ数日でしたが、先ほど発売準備をすべて整え、あとは時間を待つだけとなりました。
価格につきましてもUPしておりますので、発売までにお時間のあるお客さまがおられましたら、どうか確認を宜しくお願い致します。
なお、ショッピングカートの不具合がこの頃とくに酷く、カートに入力の在庫を数個単位で上回って売れてしまう事故が多く発生しています。今回も商品によっては、お客さまにお詫びしなければいけない場面も出てくるかも知れませんが、どうかご了承頂ければ助かります。
それでは、発売の際はどうぞ宜しくお願い致します!