今日は教室
今日はさっきまで石鹸教室でした。
まずはまずは、今日作った
石けんをご紹介しますね↓↓↓

↑こちらはキッチンラボの定番
「ユキちゃん」を参考レシピにしてます。
香りはローズFO&ピーチFO&オレンジで
爽やかな甘系の香り。
写真はマーブルを施す直前のもの。

↑そしてこちらは
アボカド油&ホホバ油を使った生地に
リキッドクロロフィルで鮮やかな
グリーンの色付けを施しました。
ローズヒップのパウダーをほんの少し
散らしてキウイフルーツのイメージです。
夏っぽく仕上がりました^^
おいで下さったお二人は
「犬とも」だそうで、犬種も同じ
フレンチブルドックを飼ってらっしゃると
お話して下さいました。
私も犬飼いなので
ペット話は犬だろうが猫だろうが
やたら盛り上がります(*^_^*)
今日もあっという間の2時間でしたー。
まずはまずは、今日作った
石けんをご紹介しますね↓↓↓

↑こちらはキッチンラボの定番
「ユキちゃん」を参考レシピにしてます。
香りはローズFO&ピーチFO&オレンジで
爽やかな甘系の香り。
写真はマーブルを施す直前のもの。

↑そしてこちらは
アボカド油&ホホバ油を使った生地に
リキッドクロロフィルで鮮やかな
グリーンの色付けを施しました。
ローズヒップのパウダーをほんの少し
散らしてキウイフルーツのイメージです。
夏っぽく仕上がりました^^
おいで下さったお二人は
「犬とも」だそうで、犬種も同じ
フレンチブルドックを飼ってらっしゃると
お話して下さいました。
私も犬飼いなので
ペット話は犬だろうが猫だろうが
やたら盛り上がります(*^_^*)
今日もあっという間の2時間でしたー。
雨対策

この長靴、980円!( ゚д゚ )
楽天のアウトレットシューズというお店
で15日に注文して今日着いたんだけど
今サイトを見直したら、なぜか2,480円に
値上がってた(´Д`)
http://item.rakuten.co.jp/outletshoes/vs0rb-41681/
石けん
教室での画像が少しありますので
ご紹介しますね。
と言っても、最近は教室デーを利用して
私も生徒さんの横で石けんを作ったりしてて
なかなか写真を撮影する余裕がなく。
ほんとに数枚ですがどうぞ!↓

左のアクリル型に入ったものは私が作った石けんです。
で、生徒さんの石けんは…。
気付いたら牛乳パックに入ってて
中身は残念ながら撮影出来てません(´Д`)
ちなみに、私の作った石けんは赤ワインと
グリーンバナナのリキュールが入った
お酒の石けんですよ。

こちらは生徒さんの石けん。
この時も私は横で石けん作りに勤しんでいましたが
フタをする前にギリで撮影出来ました。
持参して頂いたハーブティーが
精製水の代用に使われています。
表面が程良く固まった頃を見計らって
スプーンで波型模様を入れてます。
動きが出て面白いですね^^

そしてその横で作った私の1本。
牛乳入りのゆるレイヤード。
春っぽくパステル調のトリコロールにしました。
ゆるレイヤードのマイブームはまだ続いてますw
ご紹介しますね。
と言っても、最近は教室デーを利用して
私も生徒さんの横で石けんを作ったりしてて
なかなか写真を撮影する余裕がなく。
ほんとに数枚ですがどうぞ!↓

左のアクリル型に入ったものは私が作った石けんです。
で、生徒さんの石けんは…。
気付いたら牛乳パックに入ってて
中身は残念ながら撮影出来てません(´Д`)
ちなみに、私の作った石けんは赤ワインと
グリーンバナナのリキュールが入った
お酒の石けんですよ。

こちらは生徒さんの石けん。
この時も私は横で石けん作りに勤しんでいましたが
フタをする前にギリで撮影出来ました。
持参して頂いたハーブティーが
精製水の代用に使われています。
表面が程良く固まった頃を見計らって
スプーンで波型模様を入れてます。
動きが出て面白いですね^^

そしてその横で作った私の1本。
牛乳入りのゆるレイヤード。
春っぽくパステル調のトリコロールにしました。
ゆるレイヤードのマイブームはまだ続いてますw