fc2ブログ

2010-08

9月のマンスリーソープ

公開が遅くなり大変申し訳ございませんでした。

石鹸教室の9月のマンスリーソープが決まりましたのでお知らせします。


マンスリーソープ No.1【クリームシアバター】
20100901.jpg

・牛乳パック500gバッチ:3,500円(材料費、レシピ込み)
・モールド800gバッチ:4,000円(材料費、モールド付き、レシピ込み)

シアバターとホエイパウダー(乳清)で秋から冬に向けてのレシピを作りました。

シンプルで暖かみのあるベージュ色の石鹸です。

香りはネロリフレグランス、ジュニパーベリー、ローズウッド。



マンスリーソープ No.2【酒&シルク】
20100902.jpg

・牛乳パック500gバッチ:3,500円(材料費、レシピ込み)
・モールド800gバッチ:4,000円(材料費、モールド付き、レシピ込み)

マルセイユ石鹸に日本酒とシルクファイバーを使いました。

こちらもシンプルな白い石鹸に仕上げています。
教室ではお好みで色付けも出来ます。

香りは、たくさんの精油&フレグランスの中からお好きなものをチョイスして頂きます。



マンスリーソープ No.3【フランジュパニ】
20100903.jpg

・牛乳パック500gバッチ:3,500円(材料費、レシピ込み)
・モールド800gバッチ:4,000円(材料費、モールド付き、レシピ込み)

米油をメインに使用し、パウダーオレンジ&ホワイトの2層レイヤーに仕立てた石鹸です。

香りを楽しむ石鹸をイメージしました。

香りは、フランジュパニFO、グレープフルーツ、ベルガモット、ラベンダー。



------------------------------------------------------------------------------

以上、9月の教室から予約OKです。

9月作成→1カ月熟成→使用は10月という事で、いずれも秋~冬のレシピになってます(*^^)v

【キッチンラボの手作り石鹸教室】
http://www.kitchen-labo.co.jp/soapschool.html
スポンサーサイト



パン教室

ずいぶん前になりますが、ブログをおサボりしているあいだに
パン教室でアンパンとモーンロールを習いました。

アンパンは、あんを手の中でコロコロしながら包むのが難しかったー。

モーンロールは生地がふわふわですんごく柔らかいので、こねる時も巻く時も結構大変。
でも苦労する甲斐があって、このパンはめちゃくちゃ美味しいのだ。

家でも2回ほど作りました。

教室へ行きだしてだいぶ経ちますが、遠くてなかなか行けないので
まだほんの数回しか行ってません。

でもやっぱり行くたびパン教室は楽しい(*^^)

私が行っているのは「mano」という大阪堺市の自宅パン教室です。

実際にパン屋さんとお菓子屋さんで実務経験があり頼もしい先生です^^

http://www14.ocn.ne.jp/~mano/index.html

大阪市内からだとちょっと遠いけど、行く価値あると思います。

機会があればぜひ!


201008002.jpg
あんぱーん。アンパンマンの鼻でか過ぎた…。


201008018.jpg

201008019.jpg
モーンロール。けしの実のクリームを巻き込んだ美味しいパン。


201008004.jpg
これはネットのレシピで作ったクリームパン。これもグーなお味でした。

頂きました☆

201008001.jpg



教室で作った石鹸の画像を頂きました。

うねうね~っとマーブルがきれいに入りましたね(*^^)


カカオマスやココア系の濃い色は、白とのコントラストがハッキリするので
マーブル模様を作りやすいオプションです。

これから秋に向けて、チョコ系レシピに人気がきそうですね!

画像ありがとうございました☆

8月の教室画像

8月もたくさんの方々にキッチンラボの教室で石鹸を作って頂きました。

すべてのレッスンで写真を撮れた訳ではなく、時間的に押し気味だった日は
撮影させて頂く余裕がありませんでしたが、それでも結構たくさんの写真が
カメラに入っていたので、今日は一気にご紹介しまーす。

ため込んでごめんなさいー。


201008003.jpg


201008005.jpg


201008006.jpg


201008007.jpg


201008008.jpg


201008009.jpg


201008010.jpg


201008011.jpg


201008012.jpg


201008014.jpg


201008015.jpg


201008016.jpg


201008017.jpg


201008020.jpg


201008021.jpg


201008022.jpg


201008023.jpg

リハビリネタ「インセプション」

なんだかんだと忙しく、気付けば8月になって初めてのブログ書いてます。

教室の写真など何枚もカメラに収まったままになってます。

「ブログ見てますよ~」っていつも声掛けて頂くたびに
心が痛い、このおサボり気味なブログですが、
また今日からボチボチと更新したいと思います。


さてさて、なんといっても久々に書くので正直何から書いたらいいか分からないw

なのでリハビリネタとして、最近観に行った映画「インセプション」の話を少し。


先週、今週と2回観に行きました。

2時間半(充分長い)じゃ尺が足りないのか?それとも元々辻褄合わない部分の否めない
破綻した話なのか?、ストーリー的には細部から大きな話の流れまですべてにおいて
自分的に謎な部分が多すぎるゆえ、自分なりの結末を見出したくての2回鑑賞なんですよね。

2回観たら分かるかな?と思ったけど、帰ってからも何度も考察してみたけど
最後まで分からんかったですね^^;

結局、観ている側は「どこまでが夢?どこからが現実?実は最初から最後まで全部夢か?!」
なんて、いつまでもこの映画の事考えてスッキリしないんだから、クリストファー・ノーラン的には
してやったりの映画なんやろね~。

しかしこの映画、レオ様の脇を固める助演陣がイイ仕事してます。
まぁ相変わらずレオ様は上手い俳優さんです。

あと話題の渡辺謙さんですが…
これには触れないでおこうと思いますw

色んな意味で面白い映画だったので、まだ観てない方はぜひぜひ。



ではでは、明日から教室画像をUPしていきます!

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

PROFILE

KLAL

Author:KLAL
Store blog of Kitchen*Labo
お店のご紹介の他に、手作り石鹸や日常についてマイペースに更新していきます。2007年10月から手作り石けん教室を始めました(^^)

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

最新コメント

QRコード

QR

↑モバイルはこちらから

MY LINK

このブログをリンクに追加する

FC2カウンター