年末年始SALEの告知
キッチンラボは今日で表面上は仕事納めでした。
どうして表面上かというと、明日30日の午前9時~明けて5日の午後6時まで
手作り石鹸材料&香りモノのセールをおこないます。
詳しくはこちら↓
セール専用ページ

さっきやっとセールページが出来上がって、今から寝るまでに
ショッピングカートの貼り付けがまだ残ってます…。
この作業が終わったらとりあえず今年は終了です。
今年一年、ショップならびに教室をご利用頂いた方々、また
この更新の遅い気まぐれブログをのぞきに来て下さった方々。
本当に本当にお世話になりました!
来年の7月でキッチンラボは満8歳を迎えます。
あ、でももう10年くらいやってる気分でした^^;
2011年も変わらず、どうぞ宜しくお願い致します。

当たれっ3億円!!(笑)
どうして表面上かというと、明日30日の午前9時~明けて5日の午後6時まで
手作り石鹸材料&香りモノのセールをおこないます。
詳しくはこちら↓
セール専用ページ

さっきやっとセールページが出来上がって、今から寝るまでに
ショッピングカートの貼り付けがまだ残ってます…。
この作業が終わったらとりあえず今年は終了です。
今年一年、ショップならびに教室をご利用頂いた方々、また
この更新の遅い気まぐれブログをのぞきに来て下さった方々。
本当に本当にお世話になりました!
来年の7月でキッチンラボは満8歳を迎えます。
あ、でももう10年くらいやってる気分でした^^;
2011年も変わらず、どうぞ宜しくお願い致します。

当たれっ3億円!!(笑)
スポンサーサイト
年内ラストのレッスン
表題の通り、今日の午前中は年内最後の石鹸レッスンでした。

生徒さんお一人だったので1レッスンで2本、パスタケースを
ソープモールドに代用して作製しました。
こうやって写真で見ると同じ石鹸が2本に見えますが、レシピはまったく異なります。
左は、椿油を使用しボールソープをゴロゴロ入れてます。
右はククイナッツの贅沢石鹸。若干量の粉砕ハーブ(ローズマリー&ローズヒップ)を散らしました。
今日もトレースがしっかり出て出来上がりはバッチリだと思います^^
遠いところを朝から来て下さってありがとうございました☆
そして最後は久々に愛犬登場。今日で彼は5歳になりました。
教室の日、別室でギャン鳴きしてるのはこやつですよ、皆さん(-.-)

お腹減ってるのを目で訴えてます。

生徒さんお一人だったので1レッスンで2本、パスタケースを
ソープモールドに代用して作製しました。
こうやって写真で見ると同じ石鹸が2本に見えますが、レシピはまったく異なります。
左は、椿油を使用しボールソープをゴロゴロ入れてます。
右はククイナッツの贅沢石鹸。若干量の粉砕ハーブ(ローズマリー&ローズヒップ)を散らしました。
今日もトレースがしっかり出て出来上がりはバッチリだと思います^^
遠いところを朝から来て下さってありがとうございました☆
そして最後は久々に愛犬登場。今日で彼は5歳になりました。
教室の日、別室でギャン鳴きしてるのはこやつですよ、皆さん(-.-)

お腹減ってるのを目で訴えてます。
2011年1月のマンスリーソープ
バタバタとしていて12月のマンスリーを飛ばしてしまい申し訳ございませんでした。
さて、来年1月からのマンスリーが決まりましたのでお知らせします。
マンスリーソープ No.1【シャンパンシャワー】

・牛乳パック500gバッチ:4,000円(材料費、レシピ込み)
・モールド800gバッチ:4,500円(材料費、モールド付き、レシピ込み)
新しい年にふさわしいキラキラでリッチな石鹸です。
お水の一部にシャンパンを使って作ります。
お酒を使った石鹸は、その使用感の良さもピカいちです。
香りはお好きなフレグランスでどうぞ。
マンスリーソープ No.2【ヨーグルトソープ】

・牛乳パック500gバッチ:4,000円(材料費、レシピ込み)
・モールド800gバッチ:4,500円(材料費、モールド付き、レシピ込み)
オーガニックオリーブ油をメインにヨーグルトをたっぷりと練り込んだレシピです。
オレンジのつぶつぶはパプリカパウダー。
優しい雰囲気の素朴な石鹸ですが、オーガニックオリーブ&ヨーグルトで使用感の良い石鹸です。
甘酸っぱい香り付けが良く似合います。
マンスリーソープ No.3【アロエボール2011】

・牛乳パック500gバッチ:4,000円(材料費、レシピ込み)
・モールド800gバッチ:4,500円(材料費、モールド付き、レシピ込み)
11月のマンスリーにも登場したアロエボールですが、かなりリクエスト率が高かったので
来年は色合いを変えたバージョンで新登場させます。
濃いピンク~薄いピンク~ココアベージュに色付けたボールソープを
アロエたっぷり生地にゴロゴロ投入します。
------------------------------------------------------------------------------
以上、2011年1月のレッスンより予約OKです。
【キッチンラボの手作り石鹸教室】
http://www.kitchen-labo.co.jp/soapschool.html
さて、来年1月からのマンスリーが決まりましたのでお知らせします。
マンスリーソープ No.1【シャンパンシャワー】

・牛乳パック500gバッチ:4,000円(材料費、レシピ込み)
・モールド800gバッチ:4,500円(材料費、モールド付き、レシピ込み)
新しい年にふさわしいキラキラでリッチな石鹸です。
お水の一部にシャンパンを使って作ります。
お酒を使った石鹸は、その使用感の良さもピカいちです。
香りはお好きなフレグランスでどうぞ。
マンスリーソープ No.2【ヨーグルトソープ】

・牛乳パック500gバッチ:4,000円(材料費、レシピ込み)
・モールド800gバッチ:4,500円(材料費、モールド付き、レシピ込み)
オーガニックオリーブ油をメインにヨーグルトをたっぷりと練り込んだレシピです。
オレンジのつぶつぶはパプリカパウダー。
優しい雰囲気の素朴な石鹸ですが、オーガニックオリーブ&ヨーグルトで使用感の良い石鹸です。
甘酸っぱい香り付けが良く似合います。
マンスリーソープ No.3【アロエボール2011】

・牛乳パック500gバッチ:4,000円(材料費、レシピ込み)
・モールド800gバッチ:4,500円(材料費、モールド付き、レシピ込み)
11月のマンスリーにも登場したアロエボールですが、かなりリクエスト率が高かったので
来年は色合いを変えたバージョンで新登場させます。
濃いピンク~薄いピンク~ココアベージュに色付けたボールソープを
アロエたっぷり生地にゴロゴロ投入します。
------------------------------------------------------------------------------
以上、2011年1月のレッスンより予約OKです。
【キッチンラボの手作り石鹸教室】
http://www.kitchen-labo.co.jp/soapschool.html
メリークリスマス♪
大阪でも今日はチラチラと雪の舞う、さむーいクリスマスになりましたが
ここをご覧の皆さんはどうお過ごしですか?
私?引き籠ってますw
午前中は昨日お電話を頂いた生徒さんと石鹸のレッスンだったので
作った石鹸をご紹介しますね↓

マルセイユ石鹸を500mlのパックふたつに分けて、それぞれ違う石鹸に仕上げましたよ。
奥のはカカオマスマーブル、そして手前がパプリカオレンジの生地の中に
濃いブラウン&薄いブラウンのボールソープを混ぜ込みました。
1回分の生地をこうやって二つに分けるレッスンもやってます^^
その場合は、500mlパックを2本持って来て下さいね。
そして生徒さんが帰られた夕方から私も石鹸を1本入れ、そのあと夕飯を食べてから
スフレチーズケーキを焼成中です。

メレンゲを入れたので結構膨らんでます。
実は23日にベイクドチーズケーキを作ったので、このクリスマスに
焼いたケーキはこれで2台目です…。
どんだけ暇やねんって感じ(笑)
ここをご覧の皆さんはどうお過ごしですか?
私?引き籠ってますw
午前中は昨日お電話を頂いた生徒さんと石鹸のレッスンだったので
作った石鹸をご紹介しますね↓

マルセイユ石鹸を500mlのパックふたつに分けて、それぞれ違う石鹸に仕上げましたよ。
奥のはカカオマスマーブル、そして手前がパプリカオレンジの生地の中に
濃いブラウン&薄いブラウンのボールソープを混ぜ込みました。
1回分の生地をこうやって二つに分けるレッスンもやってます^^
その場合は、500mlパックを2本持って来て下さいね。
そして生徒さんが帰られた夕方から私も石鹸を1本入れ、そのあと夕飯を食べてから
スフレチーズケーキを焼成中です。

メレンゲを入れたので結構膨らんでます。
実は23日にベイクドチーズケーキを作ったので、このクリスマスに
焼いたケーキはこれで2台目です…。
どんだけ暇やねんって感じ(笑)
12月のレッスンその2
こんにちは~。
20日からの石鹸販売にはたくさんのご来店ありがとうございました。
次回は年明け、1月末分をすでに準備中です。
解禁リストも更新済みなので、よろしければチェックしてみて下さい。
【解禁予定リスト】
http://www.kitchen-labo.co.jp/list/start-list.html
ではでは、以下より12月のレッスンで作った石鹸達のご紹介、その2です↓













…っと、ここまでです。
いやあ~えらいため込んでました^^;
教室関連では、あともう1枚、生徒さんからカット後のお写真を頂いたので
次回はその写真をご紹介しようと思います。
めちゃくちゃ可愛い石鹸に仕上がってますよ^^
20日からの石鹸販売にはたくさんのご来店ありがとうございました。
次回は年明け、1月末分をすでに準備中です。
解禁リストも更新済みなので、よろしければチェックしてみて下さい。
【解禁予定リスト】
http://www.kitchen-labo.co.jp/list/start-list.html
ではでは、以下より12月のレッスンで作った石鹸達のご紹介、その2です↓













…っと、ここまでです。
いやあ~えらいため込んでました^^;
教室関連では、あともう1枚、生徒さんからカット後のお写真を頂いたので
次回はその写真をご紹介しようと思います。
めちゃくちゃ可愛い石鹸に仕上がってますよ^^
ブレッド&スイーツ
ご無沙汰ぶりです!
お陰さまで11月から今の時期にかけて、お店・教室とも
そこそこ忙しくさせて頂いてました。
そして、あ!っという間に年末ですね…。
毎年この時期になると思うけど早いものですね。
2010年、キッチンラボをご利用頂きました皆様ありがとうございました^^
週明けの月曜日は年内最後の石鹸発売をさせて頂く予定にしております。
その節はまた宜しくお願い致します。
さて、教室でのレッスン石鹸の写真も手元にたまっているので
近日中にご紹介したいと思っておりますが、今日はなにせ1カ月ぶりにブログを開いたので…^^;
今日は手始めに、パン教室で習ったパン&シフォンケーキの写真で〆る事にします。
私の先生のところではスイーツレッスンもやっていて、つい先日はじめての
スイーツレッスンでシフォンケーキを教えてもらいました。
簡単でふわふわ美味しくて、それ以降は家でもよく作ってます。
明日は午前午後とも石鹸レッスンがありますが、お茶請け用にさっきも1台焼きました^m^



お陰さまで11月から今の時期にかけて、お店・教室とも
そこそこ忙しくさせて頂いてました。
そして、あ!っという間に年末ですね…。
毎年この時期になると思うけど早いものですね。
2010年、キッチンラボをご利用頂きました皆様ありがとうございました^^
週明けの月曜日は年内最後の石鹸発売をさせて頂く予定にしております。
その節はまた宜しくお願い致します。
さて、教室でのレッスン石鹸の写真も手元にたまっているので
近日中にご紹介したいと思っておりますが、今日はなにせ1カ月ぶりにブログを開いたので…^^;
今日は手始めに、パン教室で習ったパン&シフォンケーキの写真で〆る事にします。
私の先生のところではスイーツレッスンもやっていて、つい先日はじめての
スイーツレッスンでシフォンケーキを教えてもらいました。
簡単でふわふわ美味しくて、それ以降は家でもよく作ってます。
明日は午前午後とも石鹸レッスンがありますが、お茶請け用にさっきも1台焼きました^m^



