しれっと更新(笑)
すいません、お久しぶりです。
4月のマンスリーの次の記事が、5月のマンスリーて^^;;;;
また今日からまたボチボチと書いていきます。
さて、おサボり中に生徒さんから頂いた画像が
数枚あるので一気にご紹介します。


↑
上記2枚は3月のマンスリーだったフレンチミルクです。
淡いめのトリコロールに仕上がってますね。
この石鹸の生徒さんは、仕込みから24時間経った頃に
石鹸上面に浮きあがっていた白いツブツブ(たぶんステアリン酸)が
「なんでしょう~?」ってちょっと心配されてましたが、
私が大丈夫ですよってメールを送った後から、だんだんと消えてったみたいで
この写真からはステアリン酸のツブツブは、ほぼ確認出来ませんね。

↑
こちらも3月のマンスリーの中から、ラベンダー&ローズマリー。
石鹸生地にキレイな紫いろを後付けするって
色の再現が結構難しいんですが、ウルトラマリンパープルと
ほんの少しのピンクを使って作っています。
きれいなラベンダー色になりました。

↑
オリジナルのキキララ石鹸(笑)
もとい、ピンク&ブルーの石鹸です。
写真では蛍光な感じのブルーに写ってますが、実際は
ウルトラマリンブルーを使ったオーソドックスな水色です。

↑
持ち込みの緑茶漬け込みオリーブ油を使用した、
生徒さんオリジナルの緑茶石鹸。
しっかりと緑茶が漬け込まれた濃い緑色のオリーブ使用。
アボカド石鹸のような色合いになりましたね。

↑
こちらも緑茶石鹸と同じ生徒さんのオリジナル。
真っ白な日本酒石鹸。
上記2本の生徒さんは、いつも可愛い系の石鹸を
作られる事が多いんですが、今回は使用感重視の
シンプル石鹸を2種類の作製でした。
以上、写真を下さった皆さん、どうもありがとうございました☆
ここをご覧になっている方々にも、とても参考になると思います^^
その他、もちろんレッスン中に撮影した写真もしこたま持ってますので
そちらはまた後日あらためてアップしますね~。
4月のマンスリーの次の記事が、5月のマンスリーて^^;;;;
また今日からまたボチボチと書いていきます。
さて、おサボり中に生徒さんから頂いた画像が
数枚あるので一気にご紹介します。


↑
上記2枚は3月のマンスリーだったフレンチミルクです。
淡いめのトリコロールに仕上がってますね。
この石鹸の生徒さんは、仕込みから24時間経った頃に
石鹸上面に浮きあがっていた白いツブツブ(たぶんステアリン酸)が
「なんでしょう~?」ってちょっと心配されてましたが、
私が大丈夫ですよってメールを送った後から、だんだんと消えてったみたいで
この写真からはステアリン酸のツブツブは、ほぼ確認出来ませんね。

↑
こちらも3月のマンスリーの中から、ラベンダー&ローズマリー。
石鹸生地にキレイな紫いろを後付けするって
色の再現が結構難しいんですが、ウルトラマリンパープルと
ほんの少しのピンクを使って作っています。
きれいなラベンダー色になりました。

↑
オリジナルのキキララ石鹸(笑)
もとい、ピンク&ブルーの石鹸です。
写真では蛍光な感じのブルーに写ってますが、実際は
ウルトラマリンブルーを使ったオーソドックスな水色です。

↑
持ち込みの緑茶漬け込みオリーブ油を使用した、
生徒さんオリジナルの緑茶石鹸。
しっかりと緑茶が漬け込まれた濃い緑色のオリーブ使用。
アボカド石鹸のような色合いになりましたね。

↑
こちらも緑茶石鹸と同じ生徒さんのオリジナル。
真っ白な日本酒石鹸。
上記2本の生徒さんは、いつも可愛い系の石鹸を
作られる事が多いんですが、今回は使用感重視の
シンプル石鹸を2種類の作製でした。
以上、写真を下さった皆さん、どうもありがとうございました☆
ここをご覧になっている方々にも、とても参考になると思います^^
その他、もちろんレッスン中に撮影した写真もしこたま持ってますので
そちらはまた後日あらためてアップしますね~。
スポンサーサイト
2011年5月のマンスリーソープ
大変お待たせしました、5月のマンスリーが決まりましたのでお知らせします。
マンスリーソープ No.1【プルメリア☆ククイナッツ】

・牛乳パック500gバッチ:4,000円(材料費、レシピ込み)
・モールド800gバッチ:4,500円(材料費、モールド付き、レシピ込み)
ショップの開店以来、ずっと不動の一番人気石鹸を
今回のマンスリーに採用しました。
プルメリアの香りが心地いい、ククイナッツ油とアボカド油のシンプルな石鹸です。
マンスリーソープ No.2【ヘンプデュオ】

・牛乳パック500gバッチ:4,000円(材料費、レシピ込み)
・モールド800gバッチ:4,500円(材料費、モールド付き、レシピ込み)
4月に引き続き、入手困難なヘンプシード油を使った
使用感重視のレシピをご紹介します。
香りはお好みでお選び頂きますが、ヘンプシード油に若草のような
自然な匂いがあるため、すっきりしたローズマリーやレモン、
ペパーミントなどがよく合います。
マンスリーソープ No.3【アールグレイマルセイユ】

・牛乳パック500gバッチ:3,500円(材料費、レシピ込み)
・モールド800gバッチ:4,000円(材料費、モールド付き、レシピ込み)
アールグレイ紅茶を精製水に代用して作るマルセイユソープです。
モザイクソープを少し散らしたりして、ちょっと可愛い石鹸に仕立てます。
香りはお好みでどうぞ。
------------------------------------------------------------------------------
以上、2011年5月のレッスンより予約OKです。
【キッチンラボの手作り石鹸教室】
http://www.kitchen-labo.co.jp/soapschool.html
------------------------------------------------------------------------------
さて…。
ブログずーーーーっとおサボりしててすみません。
教室の写真や生徒さんから頂いた写真をたくさん持ってますので
あらためて近日中にUPしますね!
あと少しお時間下さい。
マンスリーソープ No.1【プルメリア☆ククイナッツ】

・牛乳パック500gバッチ:4,000円(材料費、レシピ込み)
・モールド800gバッチ:4,500円(材料費、モールド付き、レシピ込み)
ショップの開店以来、ずっと不動の一番人気石鹸を
今回のマンスリーに採用しました。
プルメリアの香りが心地いい、ククイナッツ油とアボカド油のシンプルな石鹸です。
マンスリーソープ No.2【ヘンプデュオ】

・牛乳パック500gバッチ:4,000円(材料費、レシピ込み)
・モールド800gバッチ:4,500円(材料費、モールド付き、レシピ込み)
4月に引き続き、入手困難なヘンプシード油を使った
使用感重視のレシピをご紹介します。
香りはお好みでお選び頂きますが、ヘンプシード油に若草のような
自然な匂いがあるため、すっきりしたローズマリーやレモン、
ペパーミントなどがよく合います。
マンスリーソープ No.3【アールグレイマルセイユ】

・牛乳パック500gバッチ:3,500円(材料費、レシピ込み)
・モールド800gバッチ:4,000円(材料費、モールド付き、レシピ込み)
アールグレイ紅茶を精製水に代用して作るマルセイユソープです。
モザイクソープを少し散らしたりして、ちょっと可愛い石鹸に仕立てます。
香りはお好みでどうぞ。
------------------------------------------------------------------------------
以上、2011年5月のレッスンより予約OKです。
【キッチンラボの手作り石鹸教室】
http://www.kitchen-labo.co.jp/soapschool.html
------------------------------------------------------------------------------
さて…。
ブログずーーーーっとおサボりしててすみません。
教室の写真や生徒さんから頂いた写真をたくさん持ってますので
あらためて近日中にUPしますね!
あと少しお時間下さい。