先週末のレッスン
前回ブログを更新してから今日ですでに5日目という事にビックリ。
一日が非常に短く感じ、ぼーっとしてるとすぐに日が経ってしまいます。
反省。
さてー。
まずは先週土曜日のレッスンで作った石鹸です。

↑
ピンククレイのハーフレイヤード

↑
ミルク入りカカオマスのハーフレイヤード

↑
ミルク入りピンククレイのハーフレイヤード

↑
ヘンプシード&アボカドの石鹸。上部のモザイクは椿100%です。
以上の4本でした。
ちなみに、レイヤードの3本はすべてマルセイユ石鹸がベースとなっています。
ヘンプとアボカドの石鹸は、コレ私も欲しい。
ヘンプシードはオイル自体の入手が困難なため、いつでも準備できる
材料ではないですが、今なら若干量あります。
ご興味のある方は是非、教室へおいで下さい^^
では、ココから下は過去画像いきます~。





一日が非常に短く感じ、ぼーっとしてるとすぐに日が経ってしまいます。
反省。
さてー。
まずは先週土曜日のレッスンで作った石鹸です。

↑
ピンククレイのハーフレイヤード

↑
ミルク入りカカオマスのハーフレイヤード

↑
ミルク入りピンククレイのハーフレイヤード

↑
ヘンプシード&アボカドの石鹸。上部のモザイクは椿100%です。
以上の4本でした。
ちなみに、レイヤードの3本はすべてマルセイユ石鹸がベースとなっています。
ヘンプとアボカドの石鹸は、コレ私も欲しい。
ヘンプシードはオイル自体の入手が困難なため、いつでも準備できる
材料ではないですが、今なら若干量あります。
ご興味のある方は是非、教室へおいで下さい^^
では、ココから下は過去画像いきます~。






スポンサーサイト
生徒さんとランチ
今日の大阪は朝から爽やかな秋晴れでイイお天気^^
うちの教室の近所でお勤めされていらっしゃる生徒さんと
お昼休憩にランチへ行ったんですが、その帰り道にビーズ屋さんが
あると教えてもらって寄り道しました。

HP探したらありました。
cassetta
http://www.cassetta.jp/
ビーズクラフトの教室あり。
楽しそうなのでピンブローチを作るレッスンを二人で予約してきました。
こんなのも衝動買いしてしまいました。

かばんに付けてみましたが、知らないうちに落としそうなので
近々ボールチェーンを買ってネックレスにしようかなと考え中です。
お昼のほんの1時間ほどでしたが楽しいランチ&散策でしたー。
さて、ここから下は昨日のレッスンで作った石鹸2本をご紹介しますね。

↑
こちら、スパークリングワインを水分の一部に使用して
上部3/1だけに薬用炭を入れてあります。
下2/3は白い生地にローズヒップの赤い粒々を散らしてます。

↑
こちらはシアバター石鹸に明るいパープルのモザイク石鹸を混ぜ込んだもの。
牛乳パックに突っ込んだらモザイクがほとんど見えてなくて申し訳ないです^^;
でも中身には結構ざっくりたくさん入ってます。
以上の2本でした。
来て下さった生徒さん、どうもありがとうございました☆
うちの教室の近所でお勤めされていらっしゃる生徒さんと
お昼休憩にランチへ行ったんですが、その帰り道にビーズ屋さんが
あると教えてもらって寄り道しました。

HP探したらありました。
cassetta
http://www.cassetta.jp/
ビーズクラフトの教室あり。
楽しそうなのでピンブローチを作るレッスンを二人で予約してきました。
こんなのも衝動買いしてしまいました。

かばんに付けてみましたが、知らないうちに落としそうなので
近々ボールチェーンを買ってネックレスにしようかなと考え中です。
お昼のほんの1時間ほどでしたが楽しいランチ&散策でしたー。
さて、ここから下は昨日のレッスンで作った石鹸2本をご紹介しますね。

↑
こちら、スパークリングワインを水分の一部に使用して
上部3/1だけに薬用炭を入れてあります。
下2/3は白い生地にローズヒップの赤い粒々を散らしてます。

↑
こちらはシアバター石鹸に明るいパープルのモザイク石鹸を混ぜ込んだもの。
牛乳パックに突っ込んだらモザイクがほとんど見えてなくて申し訳ないです^^;
でも中身には結構ざっくりたくさん入ってます。
以上の2本でした。
来て下さった生徒さん、どうもありがとうございました☆
どうして君を好きになってしまったんだろう?
という東方神起の曲ですが、ここ2~3日頭の中をループ。
Kポップが特に好きな訳じゃないんですが、なぜか今そんな感じ(-.-;
こちらは雨が降って肌寒いです。
大阪日日新聞(にちにち)という、大阪市内で無料配布している
ローカル新聞の取材がお昼過ぎからありました。
10月中旬に配布される予定らしいです。
実物を頂いたら、こちらにUPしますね。
どんな記事になるんやろな^m^
さてさて。
ここ最近の2~3回分はレッスン写真を見事に撮り忘れております^^;
マンツーマンで個人的なお話もしながら、というレッスンが多かったので
そういう日はしゃべりに集中して写真撮り忘れます・・・。
申し訳ない。
代わりに、レッスン後にお預かりしている石鹸達の画像があります。
今日はそちらをご紹介したいと思います。

はちみつがたっぷり入った石鹸。
ラッシュのみつばちマーチ(っていうのかな?)みたいな石鹸が欲しいとの事で作りました。

モザイク。
色とりどりで可愛いですね。

アボカドソープのよもぎサンド。
小さな子供さんにも使えるレシピをとご希望頂いたもの。

シアバター入りの米油石鹸。
真っ白でシンプルな石鹸にホイップクリームのような波型をつけてます。
そしてココから下は過去画像でいきます^^
いつものごとくコメントなしの順不同ですがご勘弁をー。





Kポップが特に好きな訳じゃないんですが、なぜか今そんな感じ(-.-;
こちらは雨が降って肌寒いです。
大阪日日新聞(にちにち)という、大阪市内で無料配布している
ローカル新聞の取材がお昼過ぎからありました。
10月中旬に配布される予定らしいです。
実物を頂いたら、こちらにUPしますね。
どんな記事になるんやろな^m^
さてさて。
ここ最近の2~3回分はレッスン写真を見事に撮り忘れております^^;
マンツーマンで個人的なお話もしながら、というレッスンが多かったので
そういう日はしゃべりに集中して写真撮り忘れます・・・。
申し訳ない。
代わりに、レッスン後にお預かりしている石鹸達の画像があります。
今日はそちらをご紹介したいと思います。

はちみつがたっぷり入った石鹸。
ラッシュのみつばちマーチ(っていうのかな?)みたいな石鹸が欲しいとの事で作りました。

モザイク。
色とりどりで可愛いですね。

アボカドソープのよもぎサンド。
小さな子供さんにも使えるレシピをとご希望頂いたもの。

シアバター入りの米油石鹸。
真っ白でシンプルな石鹸にホイップクリームのような波型をつけてます。
そしてココから下は過去画像でいきます^^
いつものごとくコメントなしの順不同ですがご勘弁をー。




