パンの復習合宿
なにそれ?っていう表題になってますが…。
このあいだの日曜日、一緒にパン教室へ行ってる友人宅へ
土曜の夜から泊まり込んで、習ったパンを作ってみよう!ということになり
キャロットブレッドとメロンパン(しかまだ習ってない)を二人して作りました。
この日は前日からの雨で、朝から湿気で相当ムンムンした日だったからか、
パン生地をこねてる時はまるで、スパイダーマンが手首から蜘蛛の糸を出してるように
手のひらとパン生地が一体化してしまってましたが、無理やりまとめて写真のような
美味しそうなパンが出来ましたー。




キャロットブレッドは、ごぼうをたくさんのせたものと、ウインナーとかハムとかチーズとかを
のせたものの2種類作りました。
メロンパンは、白いのがプレーン、茶色いのがシナモンシュガーをまぶしたもの。
キャロットのほうは文句なしに美味しかった。
でもメロンパンは先生に教えてもらったレシピより、バターと砂糖を控えたところ
口の中の水分がすべて奪われてゆくような、モッサリとした口当たりになりました…。
いらんことしないで、先生のレシピそのまま作れば良かった(笑)
久々に友人と楽しい休日を過ごしました。
このあいだの日曜日、一緒にパン教室へ行ってる友人宅へ
土曜の夜から泊まり込んで、習ったパンを作ってみよう!ということになり
キャロットブレッドとメロンパン(しかまだ習ってない)を二人して作りました。
この日は前日からの雨で、朝から湿気で相当ムンムンした日だったからか、
パン生地をこねてる時はまるで、スパイダーマンが手首から蜘蛛の糸を出してるように
手のひらとパン生地が一体化してしまってましたが、無理やりまとめて写真のような
美味しそうなパンが出来ましたー。




キャロットブレッドは、ごぼうをたくさんのせたものと、ウインナーとかハムとかチーズとかを
のせたものの2種類作りました。
メロンパンは、白いのがプレーン、茶色いのがシナモンシュガーをまぶしたもの。
キャロットのほうは文句なしに美味しかった。
でもメロンパンは先生に教えてもらったレシピより、バターと砂糖を控えたところ
口の中の水分がすべて奪われてゆくような、モッサリとした口当たりになりました…。
いらんことしないで、先生のレシピそのまま作れば良かった(笑)
久々に友人と楽しい休日を過ごしました。
● COMMENT FORM ●
トラックバック
http://klal.blog83.fc2.com/tb.php/384-69c5c03d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)