スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
Las Vegas 1
2月のいつだったか、ラスベガスへ行きました。
目的はシルクドソレイユの公演と、あとグランドキャニオン。
シルクのほうは「オー」という演目を見ましたが、個人的にはイマイチでした。
常設の公演と日本で観るような期間限定でおこなう海外公演とでは
明らかに気合いの入れ方が違うんだな~って思いましたね。
そしてグランドキャニオンはとにかく凄かった!
ラスベガスの中心地からお隣のアリゾナまで約5時間、延々と砂漠地帯を走る道路を
ひたすら車に揺られて行ってきたんですが、ほんと行っといて良かったです。
だってあの遠さを思うともう行けない。
信号もジャンクションも料金所もなんにもない高速道路をオフロード車で
130キロくらいの速度出してぶっ飛ばすから、片道5時間で着いちゃうんですが
実はラスからグランドキャニオンまで、距離にして福岡~東京くらいあるんですよ。
もう無理(笑)
今回の旅行は、初日から飛行機が乗員都合で欠航になり、当初の予定より
10時間遅れてホテルに到着するという、なんともムカつく事態。
関空で4時間、羽田で3時間、ロサンゼルスで3時間。ベンチで寝てました。
まじでしんどかったです(-.-)
まあでも、旅行中はずっと抜けるような青空。
生きてれば良い事悪い事、色々あるわな~(笑)





全部ホンモノのミニチュア版だけど、写真なんかで見るより真下にくると結構でかいのね。
とにかくいっぱい写真を撮ったので、教室ブログに時々織り交ぜながら貼りますね~。
目的はシルクドソレイユの公演と、あとグランドキャニオン。
シルクのほうは「オー」という演目を見ましたが、個人的にはイマイチでした。
常設の公演と日本で観るような期間限定でおこなう海外公演とでは
明らかに気合いの入れ方が違うんだな~って思いましたね。
そしてグランドキャニオンはとにかく凄かった!
ラスベガスの中心地からお隣のアリゾナまで約5時間、延々と砂漠地帯を走る道路を
ひたすら車に揺られて行ってきたんですが、ほんと行っといて良かったです。
だってあの遠さを思うともう行けない。
信号もジャンクションも料金所もなんにもない高速道路をオフロード車で
130キロくらいの速度出してぶっ飛ばすから、片道5時間で着いちゃうんですが
実はラスからグランドキャニオンまで、距離にして福岡~東京くらいあるんですよ。
もう無理(笑)
今回の旅行は、初日から飛行機が乗員都合で欠航になり、当初の予定より
10時間遅れてホテルに到着するという、なんともムカつく事態。
関空で4時間、羽田で3時間、ロサンゼルスで3時間。ベンチで寝てました。
まじでしんどかったです(-.-)
まあでも、旅行中はずっと抜けるような青空。
生きてれば良い事悪い事、色々あるわな~(笑)





全部ホンモノのミニチュア版だけど、写真なんかで見るより真下にくると結構でかいのね。
とにかくいっぱい写真を撮ったので、教室ブログに時々織り交ぜながら貼りますね~。
● COMMENT FORM ●
トラックバック
http://klal.blog83.fc2.com/tb.php/561-1787599e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)