スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
シンガポール旅行2日目【シンガポール川】
2日目は朝からお天気悪かったけど、シンガポール川を遊覧船でクルーズしている時が一番ヤバい空模様で、もう今にもバケツがひっくり返りそうな雰囲気満々…。

クラークキーという駅を出たらすぐシンガポール川。
泥色の汚い川なんですが…
この川をずーっと海へ下ると、マリーナベイサンズやマーライオン公園まで辿り着きます。

出発待ち中…

船が動き出して少し行ったところで、カヌーの大会が開催されてました。
参加者いっぱい、ギャラリーもいっぱい。結構大きな大会みたい。

ベイサンズが見えてきた~。
それより目立つのは空の色。まっ黒!

ヤバいヤバい。空がもう限界よね。
マリーナ湾からマーライオン公園側を見た図です。

だんだん近づいてきました。
真正面。

これ写真だと分かりませんが、マーさんの吹く水柱が船から触れそうなほど近くまで来ました。
このあと同じ水路を辿って、乗船場へ帰り着いたと同時にどわっしゃーーッ!!!と、豪雨が1時間ほど降り続いて見動き取れなくなりました(笑)
船降りてからで本当良かった^^
ちなみに、マーライオン公園にあるこのマーライオンだけがシンガポールのマーライオンじゃなく、大きいのや小さいの含めて、違う街にも数体存在します。
シンガポールの守り神だからね。色んなところで守ってはるんですね^m^

クラークキーという駅を出たらすぐシンガポール川。
泥色の汚い川なんですが…
この川をずーっと海へ下ると、マリーナベイサンズやマーライオン公園まで辿り着きます。

出発待ち中…

船が動き出して少し行ったところで、カヌーの大会が開催されてました。
参加者いっぱい、ギャラリーもいっぱい。結構大きな大会みたい。

ベイサンズが見えてきた~。
それより目立つのは空の色。まっ黒!

ヤバいヤバい。空がもう限界よね。
マリーナ湾からマーライオン公園側を見た図です。

だんだん近づいてきました。
真正面。

これ写真だと分かりませんが、マーさんの吹く水柱が船から触れそうなほど近くまで来ました。
このあと同じ水路を辿って、乗船場へ帰り着いたと同時にどわっしゃーーッ!!!と、豪雨が1時間ほど降り続いて見動き取れなくなりました(笑)
船降りてからで本当良かった^^
ちなみに、マーライオン公園にあるこのマーライオンだけがシンガポールのマーライオンじゃなく、大きいのや小さいの含めて、違う街にも数体存在します。
シンガポールの守り神だからね。色んなところで守ってはるんですね^m^
● COMMENT FORM ●
トラックバック
http://klal.blog83.fc2.com/tb.php/621-386a5f61
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)